令和2年度黒石中学校運営協議会!
いよいよ議会が始まります(^^)/
琴崎八幡宮“天長節祭”!
天気の良い土曜日です(^^)d
今日も雪ですね!
宇部市議会会派チーム創生第22回議会報告会
こんにちは。少し遅くなりましたが15日(月)は昼の13時半からと夜の19時からとの二回、福祉会館にて令和2年10月・11月臨時会、そして12月定例議会の報告会を開催させて頂きました。
コロナの感染防止対策をしっかり行った中で多くの方にご来場頂きました。
なお、当日頂いた主なご意見は
・小・中学校の児童・生徒に配布されるPCについて
・パートナー制度について
・スポーツ施設やアクトビレッジ小野での指定管理について
・旧山口井筒屋について
・玉川ポンプ場について
・市執行部との関係について
・市長と市職員について
・市職員のフリーアドレス化への取り組みについて
・若者の定住について
・福祉について
など以上です。
ご参加頂きました皆さま、本当にありがとうございました(^^)/




保護司会研修~イン黒石ふれあいセンター♪
先輩達との勉強会“水曜会”
建国記念日!
C-Ube講演会!
チーム創生 議会報告会(^^)/
【チーム創生】
『第22回・市議会報告会のご案内』
新年のみずみずしい気分も、長引くコロナ禍のもと、今年はあまり実感できない年明けとなりましたが、皆さまにおかれましては、日々ご健勝のことと存じます。
昨年10月の久保田前市長の突然の辞任から、11月の市長選挙を経て、12月定例議会は篠﨑新市長のもとでの初の議会となりました。
宇部市議会の一会派、チーム創生では、下記の通り議会報告会を開催致しますのでご案内申し上げます。
議会報告以外にも、市政について質疑応答の時間を設けております。私どもの知りうる範囲でご説明させて頂きますので、ぜひどうぞお誘いあわせの上ご来場下さいますよう宜しくお願い申し上げます。
2021年 2月15日(月)
宇部市総合福祉会館 2階 ボランティア交流ホール
昼の部:13:30~15:00 夜の部:19:00~20:30
※新型コロナ感染防止のため、ご来場の皆さまにはマスクの着用をお願い致します。また入場時に検温、名簿へのご記入のお願ご協力をお願い致します。
※資料として、2月初旬に「広報うべ」と一緒に全戸配布されます「議会だより」をご持参頂ければ助かります。こちらでもご用意させて頂きます。
※事前のお申込み等は不要です。どうぞお気軽にお出かけ下さい。
※コロナ感染拡大等により急な日程変更の可能性がありますので、その際はご了承下さい。
<チーム創生 構成メンバー>
(議長:射場博義)・岩村誠 ・城美暁 ・田中文代 ・高井智子
